小児治療

幼少期の子供にとって虫歯の早期発見・早期治療も大切ですが、それよりも更に優先されるのが予防です。歯は悪くなったとしても、現在の最新の歯科医療では様々な治療ができますが、いくら良い治療を行っても元の自然の歯にはかないません。生涯自分の健康な歯を保持するためにも、お子さんのときからの「かかりつけ歯科医師」をもって歯科疾患の予防と定期管理を心がけることが大事です。
どうすれば良いのか?
むし歯や歯周病の予防を十分にして、早くから歯を削ったり抜いたりするような治療を受けないで済むようにすることです。でも予防と一口に言っても色々あります。ご家庭での歯みがき習慣などのケアはもちろんですが、それ以外には歯科医院での定期的なチェックを受けることが大切です。特に成長するお子さんは定期健診を是非おすすめします。

  こんなお悩みありませんか?
  • 子供が歯医者が怖くて行きたがらない
  • 小さいころから虫歯にかからないようにしたい
  • 子供が楽しんで通える歯医者があればいいのに

このようなお悩みは当院の治療で解決します!!

 

  当院の小児治療
待ち時間も楽しく!キッズコーナー

小さなお子様が、楽しく安心してご来院いただける場所としてキッズコーナーを準備しております。
診療までの待ち時間に退屈しないような取り組みを行っております。 

保護者の意識とケアで、お子さまの歯を守る!

小児治療は乳歯から永久歯へと生えかわりが起こり、大人になったときの歯並びにも影響してきます。
お子様がご自身で歯磨きができるようになるまでは、保護者の方に努力が必要となります。
歯が生えてきたら、なんでも相談できる、すぐに対応してくれる、安心して通うことのできる歯科医院を見つけ、定期的に受診することをおすすめします。

乳歯のむし歯を放っておくと

ぜひ気を付けていただきたいのは、乳歯の虫歯をそのままにしてしまうことです。
日々、どんなにお子様の歯磨きを行っていただいたとしても虫歯ができてしまうことあります。その時に、できるだけ早めに受診していただくことがおすすめです。乳歯時代の虫歯は、将来的に歯並びを悪くし、噛みあわせなども悪くなってしまう原因になります。また、将来的に永久歯も虫歯になりやすい体質になってしまうこともあります。

 

 お子さんを歯医者に通わせるタイミング

乳歯が生えてきたら

生まれてから6ヶ月程度で、少しずつ乳歯が生えてきます。
その後、合計20本の歯が3歳頃までに生えてきます。
虫歯などの問題がないときにも、今後のためにも予防治療を行っていってはいかがでしょうか?

永久歯へ生えかわる時期(6歳~12歳)は、歯並びが悪くなることが多く歯磨きなどのブラッシングがしにくくなることがあります。このころが最も虫歯になりやすい時期と言えるでしょう。また、歯並びの乱れなども起きるのがこの時期ですので、早めに歯科医院に受診しましょう。

 

お子様の食育

健康な発育を促すには、食事はとても大切なことです。まずは、家庭での食事を見直してみませんか?
将来のためにも、バランスの良い食事、正しい食生活をお子さんに身につけさせてあげることが重要になります。それが、お口の健康にも繋がるからです。
健康で美味しく、そして安心して食事ができるように、食育のお手伝いをしています。

 


 お子さんの予防歯科

ブラッシング指導

お子さんのお口に合った正しいブラッシングの仕方をご指導します。親御さんの仕上げ磨きについてもご説明します。

シーラント

奥歯には複雑な形をした深い溝があります。
ここへ食べかすや虫歯菌が入り込まないよう、あらかじめプラスチック樹脂を埋める処置をします。
ブラッシングもしやすくなり、虫歯予防に効果的です。

 

フッ素塗布

歯を強くし、再石灰化を促すフッ素を歯に塗ることで、虫歯を予防します。
生え始めの乳歯や永久歯に効果的です。定期的に塗ることで、より虫歯予防の効果が高まります。